2006年04月26日
うみぶどん???
これって凄いネーミング!だよね。 ほんと凄い!
今日は、座間味のとある食堂に家族みんなで夕食を食べに行ってきやした。
そこで、前々から気になっていたメニューがあったんでさっそく注文しやした。
沖縄では、知らない人がいないほどモズクと並びこの食材は有名なんですな~
その食材とは、「海ぶどう」なんです。 そしてメ商品の名前は「うみぶどん」とな... これって海ぶどうとどんぶりをかけてんだよな。 まー ちょっとモジッテこんなネーミングにしたんでしょう。
酢飯の上に海ぶどうがドバーっと乗っていてまたさいころ台のスギの刺身が散りばめられていて中央にはいくらがドバーてな感じで付け合せにモズク酢とお味噌汁が付いて来た。
味はと言うと、けっこう食感がよく酢飯にもマッチしていてやんちゃおやじは好きな感じでした。
座間味にお越しの際は一度食してみる価値大でごじゃります。 土産話にもなるよ。。。
ココからが本題です!
さて見てみて・・・ コレがうみぶどん

なんだか嫌な予感が・・・ 脇からスプーンが出てきやした。

あれあれあれって言ってる間に・・・ やんちゃ坊主がぱくぱく

見事にイクラだけたいらげてしまいました。

イクラがないとなんだか奇妙な食べ物に見ててきやした。 こんなにキレイにイクラだけたいらげてしまうやんちゃ坊主も凄いヤツです。
実は、やんちゃおやじはイクラが苦手でやんちゃ坊主は大好物なんで結果的に良かったんだけど「うみぶどん」も攻撃されて半分近く奪われてしまったのだ。
仕方なく、やんちゃおやじはビールをぐびぐびとのんでお腹を膨らましたとさ。
ちゃんちゃん
今日は、座間味のとある食堂に家族みんなで夕食を食べに行ってきやした。
そこで、前々から気になっていたメニューがあったんでさっそく注文しやした。
沖縄では、知らない人がいないほどモズクと並びこの食材は有名なんですな~
その食材とは、「海ぶどう」なんです。 そしてメ商品の名前は「うみぶどん」とな... これって海ぶどうとどんぶりをかけてんだよな。 まー ちょっとモジッテこんなネーミングにしたんでしょう。
酢飯の上に海ぶどうがドバーっと乗っていてまたさいころ台のスギの刺身が散りばめられていて中央にはいくらがドバーてな感じで付け合せにモズク酢とお味噌汁が付いて来た。
味はと言うと、けっこう食感がよく酢飯にもマッチしていてやんちゃおやじは好きな感じでした。
座間味にお越しの際は一度食してみる価値大でごじゃります。 土産話にもなるよ。。。
ココからが本題です!
さて見てみて・・・ コレがうみぶどん

なんだか嫌な予感が・・・ 脇からスプーンが出てきやした。

あれあれあれって言ってる間に・・・ やんちゃ坊主がぱくぱく

見事にイクラだけたいらげてしまいました。

イクラがないとなんだか奇妙な食べ物に見ててきやした。 こんなにキレイにイクラだけたいらげてしまうやんちゃ坊主も凄いヤツです。
実は、やんちゃおやじはイクラが苦手でやんちゃ坊主は大好物なんで結果的に良かったんだけど「うみぶどん」も攻撃されて半分近く奪われてしまったのだ。
仕方なく、やんちゃおやじはビールをぐびぐびとのんでお腹を膨らましたとさ。
ちゃんちゃん
Posted by Kai cyan at 22:46
│Food